ニューアルバムは格好いい曲が多い!
「miracle fruit」「secret moment」で熱いライブの始まりを告げてくれるやいなや、
定番の「Crystal Energy」で一気にテンションをマックスに持って行く!
みな実ちゃんのライブは古参の割合が高い気がするんだよな毎回。古い曲だと盛り上がりがひと味違う。大阪公演ではライブ初参戦の人たちも結構居たみたいだけど、名古屋は周りみんなが同士!みたいな感じだったw
「氷の結晶」も格好いい……「one drop」「stage」とこんなにアルバムの曲順に沿ったセットリストも珍しいな。miracle fruitを聴きに来た、という気持ちだったから大丈夫だ、問題無い。
でも「久しぶりの曲を歌います」というMCから「風のゆくえ」とか歌われたら身体が反応しちゃうのおおおおぉ! 今でも完璧に歌詞覚えてるのが軽く驚き。Overtureは一時期かなりヘビロテしてたから、思い出深い…
「空のこたえ」は新曲ながらコールでノリノリ。この辺ではだいぶ良い感じに汗かいてました。
アコースティックコーナーでちょっとクールダウン。「時すでに始まりを刻む」、また一段と聴き応えのある、迫力のある歌声でした……刀語のアニメで1回聞いただけだったけど、圧倒されたなぁ…
このとき上手側を向いて座って歌ったので、大阪公演では下手側に居た俺は、
「みな実ちゃんの顔が見えない…!」と少し残念な気持ちになって視線を落としたら……絶好の太ももペロペロポジションで、カッと目を見開き1曲の間ずっとガン見w あの破壊力はヤバイ…超可愛い。
もう1曲くらいアコースティックあるのかなーと思ってたら、この数ヶ月で聞き慣れまくったイントロが! 皆お待ちかねの「STRAIGHT JET」キタアアアァ!!
いやさすがBD1巻5万枚売れた超人気アニメのOP、知名度は抜群だしそれ以上に曲がさわやかでノリノリで素晴らしいから! お決まりのコールもバッチリおさまり、この日一番の盛り上がりだったかと!
「Luminous Beat」を名古屋公演のあと帰り道で聴き直して、俺(ファン)に向けた歌詞だと実感して超嬉しくなった! やっぱり、俺が大好きなライブのことを、歌った曲ってのは大好きだ! ライブを続けてくれる限り、ずっといっしょだよ!!
ノリの良い曲が続いて超楽しんでるところに、満を持しての「Sympathizer」!
この曲は他とは一線を画してるよな。あのスピード感がたまらない…!
そして、君のぞらじおで曲が作られた経緯を話されての、「虹色の永遠」。
みな実ちゃんからファミリーへの想いを感じながら聴くと…本当に感動する。
いつの日か、ファミリー全員集合でラジオかイベントか、やってくれるのを俺はずーっと待ってますよ。
しんみりした雰囲気はこのキラーチューンでぶち壊す!「Rumbling hearts」!
何十年経っても忘れないだろう、俺の青春(キリッ
定番「Dream☆Wing」をうまいところに挟んでくれつつ、「Beautiful Blaze」、そして「あんりあるパラダイス」! つえー、やっぱアニソンつえーな! みな実ちゃんの曲では珍しいキュンキュンした感じの曲! 打てないのは残念だが、楽しいぜ超楽しいぜ! この曲はライブで聴くと結構頭がおかしくなるw
最後はアルバムでも最後の「planet earth」で。サビの部分が凄いよな……いつか自分も死ぬってことを思い知らされて悲しく切なくなる。それでも、ただ死ぬだけじゃないってことを歌ってくれてる。だから、最終的にはちっとも悲しくなんかない。歌ってるみな実ちゃんがまた良い笑顔なんだ……これからこの曲を聴く度に、あの笑顔を思い出せる。なんて良いライブだったんだろうな…
やっぱりアンコールを頑張る皆の姿が嬉しいです。大阪では慣れない感じで最初は小さかったけど、「俺もアンコールやろう!」と思ってくれたんだろうな。最後はかなり大きくなって、それもやっぱり嬉しかった。
おおおお「Love Jump」ってすげぇ懐かしい感じがするぜ! だーきしめてっ!
「冥夜花伝廊」もライブで聴くのは当然初めてながら、自然にコールが出来るなぁ。
最も歌われる機会が多いであろう「Shining☆Days」「Precious Memories」で締め!
特に俺はShining☆Daysが好きすぎる、「あの日とおーなじー!」のコールと、そのとき耳に手を当てる振りが好きすぎる!
名古屋と大阪で数日しか経ってなかったけど、何か色々変わってましたねー。
着替え後の衣装が大阪では栗の子ネクタイを着けた制服風衣装になってたりとか。
「10年間も制服とか着れてありがたい(笑)」みたいな話もしてましたが、それが抜群に可愛いからな…! 最初の黒い衣装も、セクシーであり可愛くもあり…最高。
いつまで言うんだよとそろそろ怒られそうですが、昔と違ってMCももう完璧!
凄く安心して聞いていられるんだよなぁ。「堂島ー!」「「ロール!!」」なんてコール&レスポンスが出来たのも軽く感動w バンドメンバーの皆さんも相変わらず超ウケルー。
そんなとっても短く感じる2時間半×2でした。短い…ホント短い!
アルバムの曲はあまさず聴けたけど、旧曲だってもっと聞きたいし!
名古屋では「武道館!」なんて話題が出てたけどw でかいところでなくても良いから、沢山ライブやって欲しい! ああホント楽しかった…満面の笑顔でそう言えるッ!
01 miracle fruit
02 secret moment
03 Crystal Energy
04 氷の結晶
05 one drop
06 stage
07 風のゆくえ
08 空のこたえ
09 時すでに始まりを刻む(acorstic ver.)
10 STRAIGHT JET
11 Luminous Beat
12 Sympathizer
13 虹色の永遠
14 Rumbling hearts
15 Dream☆Wing
16 Beautiful Blaze
17 あんりあるパラダイス
18 planet earth
(アンコール)
19 Love Jump(名古屋)/冥夜花伝廊(大阪)
20 Shining☆Days
21 Precious Memories